品質管理基礎研修

講座コード 23KGB
対象者若手社員、中堅社員、管理職、品質管理について学び直したい方
開催日 12/8(金)、12/14(木)、12/15(金)
9:30~16:30 ※受付9:00~
会員受講料 26,400円(税込み)
一般受講料 38,700円(税込み)
支払い期限 2023年12月22日(金)
定員数 30名

統計的品質管理について、演習やグループ討議を交えながら習得します。また、品質管理の概要や歴史的発展経緯などのツボを押さえつつ、さまざまな品質管理手法の活用法について、事例紹介を交えながら学び、品質管理の基礎を体得します。

カリキュラム

1.QC活動の歴史
  ・品質管理の歴史
  ・TQCとTQM
  ・QCサークル活動
2.QC的ものの見方・考え方
  ・品質とは何か
  ・管理とは何か
  ・品質保証の考え方
  ・品質と経営
  ・標準化とは何か
3.Q7、N7のQC手法
  ・事実に基づく管理
  ・データの種類
  ・データの取り方、まとめ方
  ・QC七つ道具、新QC七つ道具の特徴
4.問題解決の手順
  ・問題解決(問題解決・課題達成)のための定石
  ・QC七つ道具、新QC七つ道具の特徴
  ・工程の管理と改善事例
5.現場での品質活動の実践促進
  ・人材育成におけるPDCAの活用
  ・コーチング概論

講師紹介

一般財団法人日本科学技術連盟 指導講師

合同会社Masatoko-QMS 代表 向井 正人 氏

<プロフィール>
1979年に本田技研工業に入社。研究所に配属となり、二輪車のエンジン設計業務に従事。その後、所付として研究所の運営を担当。2003年には浜松製作所に異動し、品質管理室長として工場の運営を経験。2009年には再び研究所で技術評価室長として開発品質を担当。2013年からは、二輪事業本部の品質保証部長として、トータル12年間、ホンダ二輪車の品質領域を経験。定年後2016年にMasatoko-QMSを設立。現在は、さまざまな業種での品質講演・指導にあたっている。

持参品

筆記用具

その他備考

・新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催いたします。感染状況により、中止・延期・WEB開催となる場合があります。公社の防止対策について詳しくは下記をご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
・カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。

会場

公社研修室
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10階 公社研修室

受付終了日

2023年12月07日(木)

受付終了
ページトップへ