現場改善入門研修

講座コード 23KFA
対象者若手社員、中堅社員、現場カイゼンについて学び直したい方
開催日 5/16(火)、5/17(水)
9:30~16:30 ※受付9:00~
会員受講料 17,600円(税込み)
一般受講料 25,800円(税込み)
支払い期限 2023年05月24日(水)
定員数 30名

現場で発生するトラブル・ミスの原因のほとんどが「5S」にあると言っても過言ではありません。本研修では、5Sの必要性を分かりやすく解説し、「自社のムダの見つけ方」、「ムダの取り方」、「マンネリ化防止策」も紹介します。また5Sから現場改善を進める方法や、生産現場での改善方法である「目で見る管理」も併せて学び、「利益を生み出す5S」の手法を習得します。

カリキュラム

1.現場改善の考え方
・現場以前とは(5S、目で見る管理、3ム改善)
・現場改善がなぜ必要か
・生産活動の基本と現場改善(品質・コスト・納期-人・機械・材料・方法-現場改善)
2.5S活動なぜ大切か
・5S活動の位置づけ
・5Sの不良は諸悪の根源
・5Sかつドの変わる職場
3.5S(整理・整とん・清掃・清潔・躾)とは
・5Sの正しい意味(定義)
・5Sのポイントと具体的事例
・5Sの上手な進め方
4.5S改善のレベルアップ
・目で見る管理とは
・目で見る管理の具体的事例
・3ム(ムリ・ムダ・ムラ)とは
・3ム改善の具体的事例
5.5Sを定着させる定点撮影方式
・定点撮影方式
・定点撮影方式の特徴と進め方
6.まとめ(5S活動・目で見る管理・3ム改善の一体活動)

講師紹介

有限会社コンサルティングベルオフィス 代表取締役 鈴木 規男 氏

<プロフィール>
ヤマハ発動機㈱にて現場改善・生産性向上の指導、また新工場計画立案等の業務に従事した後、1994年、コンサルタントとして独立した。現在、自動車部品、電器、食品、化学等の企業コンサルティング活動を行うほか、各地の「現場改善活性化セミナー」等の講師として、国内外で活躍している。

持参品

筆記用具

その他備考

・新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催いたします。感染状況により、中止・延期・WEB開催となる場合があります。公社の防止対策について詳しくは下記をご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
・カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。

会場

公社研修室
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10階 公社研修室

受付終了日

2023年05月15日(月)

受付終了
ページトップへ