経営戦略シリーズ研修(経営者が一番知りたい数字=管理会計)
講座コード | 23KDB |
---|---|
対象者 | 経営者、経営幹部、管理職、後継者 |
開催日 | 11/20(月) 13:30~16:30(受付13:00~)※Zoomで参加される場合は入室13:15~ |
会員受講料 | 5,100円 |
一般受講料 | 7,200円 |
支払い期限 | 2023年11月27日(月) |
定員数 | 30名 |
中小企業の経営者、経営幹部(部長職含む)、後継者を対象に、激動の2020年代の潮流に対応していくための『経営戦略について学びます。この研修では『経営者が一番知りたい数字=管理会計』をテーマにし、自社の経営に不可欠な数字とは何か、について学びます。
カリキュラム
●「管理会計」とは?
●財務会計と管理会計との違い
●管理会計によって収益改善した他社事例の説明
●管理会計によって表面化する自社の問題点(個人ワーク、演習)
●管理会計による原価低減活動の進め方とコスト構造改革への道
●質疑応答
●まとめ
講師紹介
一般社団法人中部産業連盟 理事 主幹コンサルタント 山崎 康夫 氏
<プロフィール>
ケンウッド株式会社、オリンパス光学工業株式会社を経て、1997年 一般社団法人中部産業連盟入職。管理会計、原価管理の構築支援、経営層、管理者に対する目標管理策定教育、コンプライアンス教育、経営戦略、経営計画、SDGsの策定支援などを行っている。
持参品
筆記用具その他備考
・ハイブリッドにて開催させていただきますが、公社研修室で参加されることをおすすめします。事前に公社研修室での参加か、Zoomでの参加かについてお聞きいたします。
・新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催いたします。感染状況により、中止・延期・WEB開催となる場合があります。公社の防止対策について詳しくは下記をご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
・カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。
会場
公社研修室
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10階 公社研修室
受付終了日
2023年11月19日(日)